1
本日俺にとってのジャパンファイナルライブ「魂の叫び夜 SPECIAL LIVE in 下北沢Mosaic」に参戦!お目当てはもちろん「THE JERRY」と「The Blondie Plastic Wagon」。今日のJERRYはよかった。これまでイマイチピンとこなかったんだけど今日は最高だったYO!市丸悔しいけどかっこよすぎ。あまねのスネアいい音出しすぎ。ユータCOOLすぎ。ブロンディの新曲すげーかっこよかった。彼らは成長の一途を辿っている真っ最中。また一年後、一回りも二回りも成長した彼らを見るのが楽しみです。俺も触発されたよ。
ライブ後はもちろん飲みに行く。面子はメルボルニアン俺、大仏リーダーワタルさん、シオン大好きワヤヲさん、カバちゃんカバヲ、カリスマサラリーマンヤヴ、新婚旅行帰りの片倉夫妻(チョップマンさん&プリンさん)、名古屋在住卒業旅行帰りのエミちゃんの計8名!楽しい楽しい宴。もちろん今日は終電なんて気にしないんだぜ!現在A.M.3時。漫画喫茶で書き込み中。みんなでマターリしてます。こうゆうのもしばし味わえなくなると思うとちょっと寂しいな。 ▲
by natamine
| 2005-02-04 23:57
| MUSIC
![]() 練習後はセンター街にある「ふらんす亭」で飯を食いマターリとする。俺はこの後のリレーが控えていたのでステーキなどは注文せずにサラダとハーフカレーのセットで控えめに。もちろんダイエッティングのためでもある。 でもって今ネットカフェで時間つぶししつつこのブログに投稿中であります。第一期「荒野☆豆腐」はこれで解散ですが、来春後輩のマッスルドラマーの「ゲーシー」が東京に進出してくるらしい。そしてワヤヲくんは本業のベースへと戻り新生荒野☆豆腐が誕生するとかしないとか。第二期「荒野☆豆腐」に期待したいところです。オーストラリアで対バンしましょう!さんきゅー荒野☆豆腐! ![]() ▲
by natamine
| 2005-01-30 17:19
| MUSIC
detroit7 FIRST 1MAN LIVE in 下北沢 CLUB 251に参戦。下北沢駅で隊長ワタルさんとヨシキ、そしてヨシキの友達タナカ君と4人で待ち合わせ。カバヲは遅刻。ワヤヲさんとゴローちゃんはドタキャン。いざライブハウスに近づくと外まで長蛇の列。JAPAN COUNTDOWN等既にメジャーなライブイベントにも出演ているdetroit7にとっての遅いくらいの初ワンマンライブ。なのでとにかく客が多いこと。キャパ300人くらいのところにほぼ満員の客が入っていました。前から4列目あたりの激しいゾーンに陣取り、既に臨戦態勢。しょっぱなからデトロイトも俺らも飛ばしまくり。いつもは大人しく後方から眺めている俺も、デトロイト好きだけが集まったこのライブハウスにいて暴れないわけにはいかない。拳を高々と突き上げ久々にノリノリになってしまった。というよりも自然とそうなってしまう雰囲気と一体感があったのだ。「BEAUTIFUL SONG」「COME ON」「ORDINARY MADNESS」など往年の名曲は大好きで聞き込んでいたのでブレイクポイントやキメの部分はもちろん合わせて叫び拳を振る。ライブは1時間ちょっとと短くて残念だったがそれでも十二分に満足できた。年甲斐もなくダンスィングしてしまったがこれがまさにライブって感じで満喫できたな。帰りに物販でTシャツをゲット!オーストラリアでもdetroit7の普及活動に勤しむ所存でございます。
![]() ライブ後はみんなで飲みに行く。下北はいいかんじの店が多いのでいつも場所には困らない。地中海料理の居酒屋なのになぜか畳の部屋でくつろぐ。ノロウィルス疑惑のワタルさんは終始調子が悪くいつもはガスガスいくビールも一杯だけ。いつものキレが無いなと思っていたら大仏ネタと三浦じゅんネタになると途端に元気になる。カバヲはいつものごとく飛ばしまくり。タナカくんはヨシキに負けじと劣らずの音楽マニア。顔がふっくらしたヨシキはどうやら幸せ太りのようである。 ▲
by natamine
| 2005-01-29 16:04
| MUSIC
![]() このあとビバブラックことマスケン氏と日吉で待ち合わせ。マスケンのBMW(通称ミデア号)で私の家まで。ガラクタ処分セールと題し、要らないものをなかば強引にマスケン殿に差し上げる。マスケン様、ご協力どうもありがとうございます。このあとSSDとマッキーも現れ、4人で川崎にある「焼肉 北京」へ。ここは格闘系やプロ野球系の人も御用達の有名店。ここの上ロース塩を食べずして何と言う。おなかいっぱい食ったので明日の有酸素運動をより活性化させなければ! ![]() ▲
by natamine
| 2005-01-16 23:30
| MUSIC
![]() 一番気に入ったのは、リモコンに液晶が付いている事。これは結構重要で、他のメーカーのものだと本体にでっかい液晶が付いているのでいちいち本体を見て操作しなきゃいけないんだけど、これなら本体はポケットにしまっておいてあとはリモコンで操作。従来のCD/MDプレーヤーみたいなもんですが。 あとはパソコンにUSBケーブルで繋げるとそのままリムーバルディスクとして認識され「携帯HDD」になるのはなかなか優れものだ。もちろんドライバ無しで。WINDOWSライクな操作性で取説読まなくても直感的に操作できてしまうのもヨシ。音もヨシ。イコライジングもオリジナル設定できるのはGOOD。 最近は不具合対応やバージョンアップは「ファームウェアアップデート」といってインターネット上からパソコンを介して直接端末にダウンロードするもんなんだねぇ。いやぁすごいすごい。 世間じゃiPODが売り切れ御免の大人気のようだが、iAUDIOの方がデザインも秀逸だし軽いし機能から見たコストパフォーマンスもいいし、断然優れてると思うんだけどな。そんなわけで今日はMP3ファイル、ガシガシ作成しまくりました。これで俺の音楽ライフもしばし安泰だ。いいもの買って自慢したいだけのnatamineでした(笑) ▲
by natamine
| 2005-01-12 00:26
| MUSIC
極寒。ビデオテープの山を漁ってたら「ショーシャンクの空に」が出てきたので思わず見てしまった。久々に見たのでちょうどいいかんじで内容忘れてた。何度見ても傑作だ。そんな感じで家でヌクヌクしてたらカバヲから「篠原信夫弾き語りライブにいきませんか?」とのお誘いメール。正直このクソ寒いのに外出なんてとんでもない!って思ったんだけどどうせ暇だったし、バンド形式以外のライブも興味があったので行くことに。
場所は「渋谷7th floor」はじめてのハコ。ここはどちらかと言えばおとなしめな雰囲気で、バーカウンターとDJカウンターがありゆっくりお酒を飲みながらというかんじ。イスもあるので今回はゆったり鑑賞することができた。出演は篠原(B.P.W)/林レイナ(みみずくず)/倉島(セツナブルースター)。ライブはすごくよかったよ。昔から思ってたけどやはり篠原は弾き語り向きだなと。篠原の彼女も紹介してもらったりして。東京に来てから何人目だろうか、あいつの好みはだいたいわかってきた。酒も2杯飲む。ほどよく酔う。ライブ詳細についてはこちらで。 ライブ後はカバヲと「PEPPER LUNCH」というステーキ屋へ。ステーキと言ってもかなりファーストフードチックな店ではあるのだが。味はまぁまぁ。カバヲは明朝6:40の飛行機で帰省するらしく、ここらで帰宅の途に。最近はわざわざ渋谷くんだりまで来てライブだけ見に来て帰ることが多い。昔はタワレコや服買ったりしてたんだけど今はそんなこともしなくなったなぁ。渋谷交差点の人だかりの中で黒人がドラムパフォーマンスしてた。フロアタムをバスドラ代わりにドスドス叩きながら歌も唄う。ふと俺は思う。彼は一体日本に何をしに来たのか。こうゆうガイジンのバックグランドを勝手に想像すると、あまりいいイメージは無くついつい憂慮してしまうのは俺だけかな。偏見かな。 ![]() ▲
by natamine
| 2004-12-29 23:59
| MUSIC
荒野☆豆腐のBa.ナチグロンオブジョイトイです。NEWドラマーわやを氏加入から早3ヶ月。場所はいつもの三軒茶屋STUDIO NOAH。遅ればせながらメンバー紹介でもしましょうか。オフィシャルホームページに先駆けてどこよりも早い最近情報です(爆)
![]() 周知のとおり最近カバちゃんに似すぎているため、すでに旧愛称がミッチーであることは忘れ去られている。新星カバちゃんとして生まれ変わった彼は、ネットで見つけた、とある社怪人音楽サークルに興味本位で参加したようだ。が、ちょっとハメをはずしすぎてしまい「もう来なくていいです」と言われたらしい。今後の活躍に期待する。 ![]() 周知のとおり最近おなかのお肉が発達してきたため、生野菜サラダを中心に夕食をアレンジしているようだが、ドレッシングをかけすぎるためあまり効果は無い。また明日の朝食にと買っておいたパンもその日の夜のうちに底なし胃袋へ放り込まれることがほとんど。渡豪までの1ヶ月間ダイエットと禁煙を虎視眈々と目論む(つもり) ![]() 周知のとおり最近愛息のシオンが産まれ、本当は練習どころではないのだ。たまに顔を見せるも「シオンをお風呂に入れなくちゃ」と言って颯爽と消える。また初対面の人に対しても挨拶もそこそこに「あっこれウチの息子です。かわいいでしょ。」と携帯の待ち受けを一方的に見せ付ける。この親バカっぷりは誰にも止められない。 カバヲくんとワヤヲくんの2人は気合の入り方が違います↓ ![]() ワヤヲくんだけ顔が変ですね↓ ![]() 2004年度「荒野☆豆腐」の活動の締めくくりとあって、各々ストレスを十二分に発散する。曲も3曲に増えたのであっという間の2時間。練習後はいつものごとくミスドへ。【チャイナタウンドーナツセット】汁そば&ドーナツ2個&ドリンク/¥661(税込)なかなかイケる! ![]() ▲
by natamine
| 2004-12-26 18:44
| MUSIC
the blondie plastic wagon主催ライブ「POST_3」in下北沢CLUB QUEに参戦。現在激務につき参戦が危ぶまれたが、強引に退社。20:00にワタルさん、ワヤヲさん、ヨシキと合流。
![]() ![]() ![]() ![]() ライブ後は「宿場」という昭和50年代風居酒屋へ。ヨシキは早々に帰宅、カバヲはこのあと会社に戻るとこのことでワタちゃんとトモくんの3人で。終電まで1時間しかなかったので楽しい時間はあっちゅうまに過ぎる。今度はゆっくり飲みたいっすね!次は1/29「detroit7」ワンマンライブで! ※写真クリックするとおっきくなります。はぁこんなじかんになってもうた。。。おやすみzzZ ▲
by natamine
| 2004-12-16 02:36
| MUSIC
1 |
以前の記事
2006年 07月 2006年 06月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 カテゴリ
LINK
□English! □軍艦島 Ver.3 □Viva Edo Purple's Monologue □Visit A Street Scene □Sonic MINIature Garden □fiction's of life □2319 ライフログ
CD
DVD
BOOK
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||